スマートフォン専用ページを表示
空と光と虹
<<
瑠璃の欠片と五閃の花をクリスタルレジンの中に (彩五閃の花、玻璃の中景<画像>)
|
TOP
|
クリスタルレジンで作った六芒星の楯 (三光帯、玻璃の終景<画像>)
>>
2010年08月14日
クリスタルレジンの六点結盾 (六色六角星、玻璃の終景<画像>)
糸張り作品「六色六角星」
は最終的にクリスタルレジンの楯の形になりました
ブラックライトを用いて撮影した画像が2つあります
(白い線は飛行機雲?)
クリスタルレジンUスーパークリア(日新レジン)
ラベル:
玻
擺
晶
収
楯
画像
手裏剣
星
【関連する記事】
もう1つの八芒星(響き合うアステロイド<画像>)
五角形と十角形の底面をもつレジンと☆ (オーロラが織る星、錐式<画像>)
五角形レジンの中に星 (オーロラが織る星、玻璃の初景<画像>)
オーロラが織る星<画像>
花の形に光る側面をもつレジン多面体 (九角形のオーロラ観覧車、錐式<画像>)
posted by 流線 at 00:08|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
観覧車、手裏剣のイメージ
|
|
この記事へのコメント
ちょっと、お邪魔します。これは飛行機雲ではなく『ケムトレイル』と呼ばれるものです。
その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
お写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。
また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。
ただ最近は気付く人も増えて来て、空真っ白けまでは散布しない感じですが、警戒は必要です。
Posted by MR.T at 2010年08月14日 05:27
本当なら怖いことですね
Posted by MR.T様(←流閃 at 2010年08月14日 20:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
カテゴリ
VCSSLによる3DCG
(33)
透明樹脂多面体ダイジェスト
(3)
糸張り工作品ダイジェスト
(16)
**********
(0)
//////////
(0)
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
お写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。
また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。
ただ最近は気付く人も増えて来て、空真っ白けまでは散布しない感じですが、警戒は必要です。
本当なら怖いことですね